fc2ブログ

枚方市民にしかわからん雑談レベルの細かい情報をもりもりと!

百済寺で大量の瓦が出土

LINK:築地囲みの一画確認 枚方・百済寺跡金堂に準ずる施設か YOMIURI ONLINE

国道一号線のロイヤルホストがある交差点から枚方市駅に向かう道の途中にある「百済寺跡」から大量の瓦が出土したそうです。けっこう重要な建物の跡なんだとか。

百済寺とは wikipedia
「百済寺跡の松風」が"枚方八景"として景色の良いところに指定されてます。

それにしても発掘調査ってけっこういろんなとこでしてるんですね。
こないだの五六市がやってた道でも発掘調査中の場所がありましたヨ。

20100218hakkutsu2.jpg

20100218hakkutsu1.jpg

ここ。
何が出るんでしょうかねー。

ところで百済寺跡をgoogleのストリートビューで出そうと思ったらあの道は対応してませんでした。なんか枚方周辺のストリートビュー範囲が狭くなってるような・・・?気のせいか?


« 山田池公園の梅|Top|大阪王将の社長は枚方出身。京都王将との関係は・・・ »

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://hiratsu.blog44.fc2.com/tb.php/228-672390dd

Top

HOME



RSS表示パーツ

名前:
メール:
件名:
本文: