fc2ブログ

枚方市民にしかわからん雑談レベルの細かい情報をもりもりと!

「お父さん犬」そっくりの犬が保護されてます。【再告知】

20100430inu1.jpg

LINK:なぜなんだろう? *sukisuki retrievers*

↑のブログ主さんの元で、「お父さん犬」そっくりの犬が保護されてます。
このことは以前にも当ブログでお知らせして、その後いただいたコメントから飼い主が見つかったとお知らせしたのですが、僕の勘違いでした。
実際はまだ見つかっておらず、もう保護から2ヶ月も経っています。

当初はバンダナもしているしすぐに飼い主が見つかるだろうと思っていたのですが、保護した方が病院で検査をしてみるとフィラリア症という病気にかかっていたらしく、それが原因で捨てられた可能性もありそうです。
もしそうだとしたら酷い話です。

心当たりのある方はリンク先の方にご連絡ください。
スポンサーサイト



ひらパーは来年で開業100年

【プロフェッショナル登場】「ひらパー」開業100年へ出発進行!(産経ニュース)

枚方パークって来年で開業100年なんだとか。
そんなに歴史があったんですねー。

そういや成人式ってひらパーじゃなくなったんですよね。
かわいそーに。

大阪王将の枚方工場見学レポート

大阪王将  枚方工場へ♪ その1
大阪王将  枚方工場へ♪ その2
(なんなりと)

枚方に大阪王将の工場があるらしく、そこに見学に行かれた方が↑のブログで豊富な画像とともにレポートされています。
公式サイトによると、枚方市内の大阪王将は枚方市駅前・長尾・香里団地・家具町・くずは朝日・牧野・枚方公園・東香里の8店舗(多っ!)ありますけど、少なくともこれらで食べる餃子は枚方工場で作られたものなんでしょうね。餃子の皮は各お店で包むらしいですから多少はお店による差が出るのかな?

最近は食の安全性が話題になってますから、大阪王将としては食の安全をアピールするための取り組みの一つなんでしょうね。

レポートの最後で餃子を大量に焼いてますが、見たらお腹空いてきますよ(笑)

枚方市教育委員会は偏ってる?

緊急告発!呆れた教育行政(KNN TODAY)

↑のブログで、「ひらかた9条の会」といういわゆる“左”の団体が主催した集まりを枚方市教育委員会が後援したということが指摘され、非難されています。
なんでも枚方市役所内には「枚方市役所で働く女性9条の会」というものまであるそうです・・・

僕自身、学校で国歌を教えてくれなかったので枚方が“左”よりだということは知ってましたが、やっぱり教育は中立であるべきだと思いますね┐(´д`)┌ヤレヤレ

ひらパーは北九州でもCMやってるらしい

おでかけいろいろたんけんたい♪

↑のブログの方が、北九州でひらパーのCMを見たそうです。

大きく出たな、ひらパー!!(ノ∀`)アチャー

USJへのライバル心からでしょうか?
さすがに、九州からわざわざひらパーを目的に来てもらうってのはキツイんじゃないでしょうか・・・いや!それぐらいの心意気でもっともっと頑張ってもらいたいですね!

(´-`).。oO(そしてやがては海外展開、くらわんか餅が世界的ブームに・・・)

京阪電車の新デザイン

今日の京阪 9/19号 新デザインの2600系(ホテル&トラベルジャーナル)

↑のブログで京阪電車の車両と駅名標(樟葉駅)の新デザインが紹介されています。なかなかオシャレですね。
駅名の看板って駅名標って言うんですね。初めて知りましたw

Top

HOME



RSS表示パーツ

名前:
メール:
件名:
本文: